
ケノンでレビュー特典をもらう方法は?レビューを書く場所に要注意!
更新日:2021/02/12/スキンケアマイスター中村由樹著人気の家庭用脱毛器ケノンと言えば、レビューを書くとカートリッジなどの特典がもらえる場合があり、口コミ数が大変多いことでも有名です。ただレビューを書く場所を間違えると特典がもらえないんです。事前にしっかりチェックして、レビュー特典をゲットしましょう。
目次
購入したWEBサイトにレビューを書くと特典がもらえる

ケノンは様々なWEBサイトで販売している。購入したWEBサイトにレビューを書くと特典がもらえるよ。
- ケノン公式ショップ アローエイト株式会社
- ケノン公式ショップ 株式会社エムロック
- エムロック 楽天市場店
- エムロック Yahoo!ショッピング店
- エムロック ワウマ店
- エムロック Qoo10店
- エムロック ポンパレモール店
ケノンは色々なサイトで販売されているのね!それぞれのサイトにレビューフォームがあるから探しておかなくちゃ!ところで、特典ってどんなものがもらえるの?
6千円~1万円のケノンカートリッジがもらえる!

特典内容はしばしば変更されるが、6千円~1万円ちかくするケノンのカートリッジが1つもらえることが多いよ。最近では、濃くて太い毛に最適なストロングカートリッジや、ケノンが美顔器になるスキンケアカートリッジなどが多いね。
どちらも人気のカートリッジね!
レビューを書いてレビュー特典を受け取るまでの流れ
続いて、レビュー特典を受け取るまでの流れを説明しよう。今回は、ケノン公式ショップ(アローエイト株式会社)で購入した場合の例を記載するよ。まずは、レビュー投稿フォームへアクセスしよう。
レビュー投稿フォームへアクセス

まずは、レビュー投稿フォームへアクセスしよう。この時、購入サイト以外のレビュー投稿フォームへアクセスしないように気を付けよう。
ケノン公式ショップで買ったら公式ショップへ、楽天で買ったなら楽天のレビュー投稿フォームへアクセスすればOKね!
必要な情報を記入しよう
ケノン公式ショップでレビュー投稿する場合には下記の情報を記入するよ。
- 注文番号
- ニックネーム
- 評価(5段階)
- 年齢
- 性別
- タイトル
- 本文(120文字以上)
- 画像・動画アップロード(任意)
注文番号を入力

注文番号とは、送られてきた納品書の左上に記載されている出荷番号のことだ。間違えないように記入しよう。また、注文番号はケノンを修理に出す際なども必要になるから、保管しておくことをおすすめするよ。
え!納品書なんて、段ボールをあけてすぐに捨てちゃった!購入した時に届いたメールに記載してある番号は違うの?
注文確認メールに記載してある番号は違うんだ。あくまでも納品書の左上に記載されている番号が正解さ。納品書をなくした場合はケノンへ問い合わせよう。
問い合わせ先 | |
---|---|
TEL | 03-5365-1002 |
受付時間 | 12時~16時 |
定休日 | 土・日・祝 定休 |
ニックネームを入力
ニックネームはそのままレビュー一覧で全ての人に公開されるから、本名にしないようにね。
評価を選択
評価はプルダウン式の5段階の中から選択するだけでOKさ。低評価だからといって特典がもらえないことはないから心配する必要はない。
年齢、性別を選択
年齢と性別も該当のものを選択するだけね。
本文を120文字以上記入し、それに合わせたタイトルを
肝心のレビューの本文は120文字以上記入する必要がある。少ないとレビュー特典はもらえないから注意しよう。タイトルは、本文の内容にあわせて何かしら入力すればOKさ。
※他サイトの場合は100文字です。120文字くらいなら楽勝ね♪
画像・動画は任意でOK
画像・動画アップロード欄もあるが、これは必須ではなく任意だからアップしなくてもOKだ。ちなみにアップする場合は、画像はPNG、JPEG、GIF形式の画像を3点まで。動画は30MBまでの大きさを1点となっているよ。
投降後、レビューが反映されたかチェック

投降後、24時間以内にレビューが反映されるよ。反映されたかしっかりチェックしておこう。
レビュー反映から1~3週間後に特典が届く
レビュー特典が届く時期は注文状況などによるが、おおよそレビューが反映されてから1週間~3週間ほとで手元に届くよ。
レビューを書いても特典がもらえない場合
「せっかくレビューを書いたのに、いつまで経っても特典が届かない!」という場合は、下記をチェックして欲しい。該当項目はないかな?
購入サイト以外の投稿フォームにレビューした
購入サイト以外でレビューを書いても特典はもらえないから注意が必要だ。例えば、楽天で買ったのに、ケノン直営サイトにレビューしても特典はもらえない。ケノン直営の公式サイトで購入した場合も、アローエイトとエムロックでレビュー投稿先が異なるから気を付けよう。いずれもサイトの最下部に「当店ケノン公式ショップは株式会社〇〇が運営しております。」と記載があるからチェックして欲しい。
購入サイト | レビュー投稿先URL |
---|---|
エムロックのサイトで購入 | https://n1review.com/kenon1m/post |
アローエイトのサイトで購入 | https://n1review.com/kenon1a/post |
微妙にURLが違うのね!エムロックなら「m」アローエイトなら「a」が入っているのがポイントね。
上記以外の、楽天やYahooなどのいわゆるショッピングモール内のケノン公式販売サイトから購入した場合は、購入履歴から「商品レビューを書く」のボタンをクリックすれば、投稿フォームに進めるよ。

転売者のショップで購入した
ケノンの公式店、エムロックかアローエイト以外の転売者のショップからケノンを買っても特典はもらえないよ。もちろん、メルカリ等のフリーマーケットでの購入もレビュー特典を貰えることはない。購入の際はエムロックかアローエイトのショップで購入するように気を付けよう。
じゃあショップ名をきちんと確認しないとね!ケノンは人気で類似サイトも多いから気を付けないとね!
投稿したつもりが投稿されていなかった
レビューを書いて、送信ボタンを押して投稿が完了したつもりでも、ネットワークエラーなどできちんと投稿されていない場合もある。投稿したつもりが投稿されていなかったなんてことがないように、レビュー一覧に自分の口コミが掲載されていることをチェックしよう。
文字数が100文字未満だった
公式サイトのレビュー投稿フォームなら、120文字以上記入しないとエラーで投稿できない仕様になっているが、楽天やamazon、yahooなどショッピングサイトだと、ケノンのレビュー特典規定の100文字未満でも投稿できてしまうから注意が必要だ。もし、レビューが反映されているのにも関わらず特典が届かないなら、文字数をチェックしてみよう。
特典はよく変わるから期日を要チェック

ケノンのレビュー特典内容及びセット内容は、実はしょっちゅう変わるんだ。しかも大抵22時切り替え。21時台にサイトを見ていて、22時すぎに注文したら、特典内容が変わっていて「思っていた特典と違うものが届いた」なんて問い合わせも多いそうだ。買う前に必ず、特典の期日をチェックするようにしよう。
21時59分時点と22時00分時点で、もらえるカートリッジ等が変わってくるってことね!私は美肌カートリッジが欲しいから、それが特典になっている時期を狙いたいな!
まとめ
ケノンのレビュー特典を受け取る方法や注意事項は理解できたかな?せっかくカートリッジが無料でもらえるんだから、ぜひ活用して欲しい。最後にポイントをまとめておくよ。
- レビューは購入サイトのレビュー投稿フォームへ
- 転売者のサイトからの購入は対象外のため、要注意
- 注文番号は納品書の左上に記載がある
- 本文は120文字以上書く
- 投降後にレビューが反映されたかチェックして
- 切り替えは22時!特典はよく変わるから期日を要チェック